今年もついにいろどりファームのみかん始まりました🍊✨

今までは極早生の【日南】からのスタートでしたが
今年からは極早生の【早味かん】からのスタートです😆✨
この早味かん
福岡県のオリジナル品種で
この時期のみかんでは糖度高めです‼︎
緑のみかんなのに甘い‼︎
このギャップをぜひ感じて欲しい😆❤️
本日より道の駅みやまで小玉販売してます♫
ぜひ味わってみて下さい🍊✨

最後の写真は
初めてみかんを食べた長男🤣
このあと、皮ごと食べてた🤣🤣
みかん大好きなお姉さん達は
テーブルいっぱい並べて
美味しい美味しいとせっせと食べてました🍊
子供達のこの
「美味しい❤️まだ食べる‼︎」
が1番の力になります😊
これから頑張ります‼︎

今年もついにいろどりファームのみかん始まりました🍊✨”へ2件のコメント

  1. みかりん より:

    太宰府方面から大牟田市動物園の行きがけにお弁当買いに寄った道の駅花ぷらす館で目についた青いみかん。お弁当と一緒に買って動物園で食べてみたら、爽やかな酸味と強い甘味、香りも高く、とても美味しかったので、いろどりファームのシールを頼りに検索してみると、ほのぼの一家の写真がたくさん。子どもたちと同じように愛情うけてるみかん、美味しいはずですね!
    ご馳走さまでした。

  2. いろどりファーム 荒木 より:

    わぁ❤❤嬉しいお言葉ありがとうございます(^^♪
    私よりもみかんのおいしさの説明がお上手で、、今後その表現使わせてください‼笑
    あの青さでびっくりするほど甘いですよね!!
    オレンジ色になるともっと甘いミカンがでてきます
    また道の駅でお目にかかれたら手に取っていただけると嬉しいです☺

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です